<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascript機能をONにしてご利用ください。 このページの本文へ移動 ページの先頭です 以下、ナビゲーションになります 同志社大学オフィシャルサイト 資料請求 お問い合わせ 検索 EN 同志社大学大学院 脳科学研究科 ドロワーメニュー展開 研究科の概要 研究科の概要 設置届出等の情報 脳科学研究科外部評価 メガメニューメニュー閉じる 教育課程 教育課程 脳科学研究科 教育の特色 カリキュラム(修了要件・設置科目) 他研究科・学外機関との連携 修学モデル メガメニューメニュー閉じる 部門・教員紹介 部門・教員紹介 各部門の研究内容・教員紹介 分子細胞脳科学分野 システム脳科学分野 病態脳科学分野 メガメニューメニュー閉じる 研究成果・活動 研究成果・活動 マスコミ掲載・講演ほか これまでの行事・研究科主催講演会 メガメニューメニュー閉じる 入試情報 入試情報 アドミッション・ポリシー 入学試験概要/入学試験要項入手方法 外国人留学生入学試験要項 入試説明会 脳科学研究科パンフレット 教員からのメッセージ メガメニューメニュー閉じる 言語 JPEN 同志社大学オフィシャルサイト 閉じる 閉じる 以下、本文になります TOP 部門・教員紹介 システム脳科学分野 システム脳科学分野(認知行動神経機構部門) システム脳科学分野 システム脳科学分野(認知行動神経機構部門) システム脳科学分野(脳回路機能創出部門) システム脳科学分野(神経計算部門) 認知行動神経機構部門 <Laboratory of Cognitive and Behavioral Neuroscience> 部門長:髙橋 晋 <Susumu Takahashi, Ph.D.>  脳は、数百億個の神経細胞(ニューロン)から成る複雑かつ巨大なネットワークと言われています。その中をニューロンが発する信号(ニューロン活動)が伝播することで、見る、聴く、触る、動く、覚える、思い出すなどの認知行動機能が実現されていると考えられていますが、その詳細は未だ十分に解明されているとは言えません。当部門では、認知から行動に至る情報処理を脳がどのように実現しているのか、そのメカニズム―認知行動神経機構―を、ニューロン活動を手掛かりとして解き明かそうとします。この難問に挑むには、多面的なアプローチが必要になりますが、当部門では、ラットやマウスを対象とし、電気生理学、情報工学、実験心理学、光遺伝学(オプトジェネティクス)などに基づいた手法を自在に組み合わせることで、その解明に取り組みます。  例えば、記憶を司る海馬にあり、動物が特定の位置を通過するときに高頻度に活動するニューロン―場所細胞―に着目しています。場所細胞の活動動態を解読し、それらをオプトジェネティクスにより選択的に操作することで、「いつ、どこで、なにを、どのようにした」というエピソードの記憶が、脳内でどのように形成され、想起されるのかを明らかにしています。また動物は、目印の無い道程をときには数百kmも迷わず行き来することができます。私達は、場所細胞の活動を手掛かりに、そのような驚異的なナビゲーションを実現する神経機構を解き明かそうとしています。 研究テーマ エピソード記憶を支える神経機構の解明 ナビゲーションを実現する神経機構の解明 主要論文 Takahashi, S. Hombe, T., Takahashi, R., Ide K., Okamoto S., Yoda, K., Kitagawa, T., Makiguchi, Y., "Wireless logging of extracellular neuronal activity in the telencephalon of free-swimming salmonids", Animal Biotelemetry, 9:9, 2021. Maekawa T, Ohara K, Zhang Y, Fukutomi M, Matsumoto S, Matsumura K, Shidara H, Yamazaki S, Fujisawa R, Ide K, Nagaya N, Yamazaki K, Koike S, Miyatake T, Kimura K, Ogawa H, Takahashi S, Yoda K, "Deep Learning-assisted Comparative Analysis of Animal Trajectories with DeepHL", Nature Communications, 11, 5316, 2020. Hoshino, S., Takahashi, R, Mieno, K., Tamatsu, Y., Azechi, H., Ide, K., Takahashi, S., "The reconfigurable maze provides flexible, scalable, reproducible and repeatable tests", iScience, Volume 23, Issue 1, 2020. Karube, F., Takahashi, S., Kobayashi, K., Fujiyama, F., "Motor cortex can directly drive the globus pallidus neurons in a projection neuron type-dependent manner in the rat", eLife, 2019. Nakazono, T., Takahashi, S., Sakurai, Y., "Enhanced theta and high-gamma coupling during late stage of rule switching task in rat hippocampus", Neuroscience, 412:216-232, 2019. Song, K., Takahashi, S., Sakurai, Y., "Reinforcement schedules differentially affect learning in neuronal operant conditioning in rats", Neuroscience Research, S0168-0102(19)30138-5. doi: 10.1016/j.neures.2019.04.003. 2019. Oh, YM., Karube, Y., Takahashi, S., Kobayashi, K., Takada M., Uchigashima, M., Watanabe, M., Nishizawa, K., Kobayashi, K., Fujiyama, F., “Using a novel PV-Cre rat model to characterize pallidonigral cells and their terminations”, Brain Structure and Function, 2016. Takahashi, S., Episodic-like memory trace in awake replay of hippocampal place-cell activity sequences, eLife, 4:e08105, 2015. Takahashi, S., Hierarchical organization of context in the hippocampal episodic code, eLife, 2:e00321, 2013. Terada S., Takahashi S., and Sakurai Y., Oscillatory interaction between amygdala and hippocampus coordinates behavioral modulation based on reward expectation, Frontiers in Behavioral Neuroscience. 7(177), 1:12, 2013. メンバー 髙橋 晋(教授):Susumu Takahashi, Ph.D. (Principal investigator, Professor) 井出 薫(助教):Kaoru Ide, Ph.D. (Research assistant professor) 畦地 裕統(助教):Azechi Hirotsugu, Ph.D. (Research assistant professor) リンク 髙橋晋研究室(オリジナルサイト) 研究室の連絡先 お問い合わせ 〒610-0394 京都府京田辺市多々羅都谷1-3 同志社大学 京田辺キャンパス 訪知館4階 TEL:0774-65-6067 E-mail:[email protected] 各部門の研究内容・教員紹介 分子細胞脳科学分野 システム脳科学分野 病態脳科学分野 その他OTHERS 脳科学研究科に関連するページやイベントのリンクはこちらです。 日本学術振興会拠点形成支援事業「階層融合型の神経シグナル研究拠点の形成」([H34=R4].4~R9.3) 日本学術振興会拠点形成支援事業「光生物学を軸とした神経可塑性研究拠点の形成」(H29.4~H34.3) 日本学術振興会拠点形成支援事業「神経シナプスナノ生理学拠点の構築」(H24.4~H29.3) 脳科学研究科外部評価 脳科学研究科パンフレット 入学試験概要 入学試験要項(願書)請求 入試説明会 リサーチ・インターン 京田辺キャンパスMAP・交通機関 お問い合わせ ページの先頭へ 脳科学研究科事務室 〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3 TEL:0774-65-6053 FAX:0774-65-6099 メールアドレス:[email protected] このサイトについて 個人情報保護について 情報セキュリティポリシー サイトマップ Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved.

copaネットチャンネル リガン バレーボールスロット ビーベット
Copyright © The Paper All rights reserved.